1. TOP
  2. 趣味・遊び
  3. ハーベストの丘でイチゴ狩り!予約なしで当日入れました

ハーベストの丘でイチゴ狩り!予約なしで当日入れました

大阪府堺市南区鉢ヶ峰寺にある農業公園ハーベストの丘にイチゴ狩りに行ってきました。

子連れでお出かけしてきたので早速その口コミです!

立ったままイチゴ狩りができる高設栽培

ハーベストの丘のイチゴ狩りは立ったままイチゴ狩りができる高設栽培。

高設栽培と言ってもイチゴがあるのは大人の腰の高さなので2歳の息子も自分で摘めます。

しかも、しゃがまなくてもいいのでお腹の大きくなってきた妊婦のママでも楽しめます!

取り易さと食べ易さが抜群のイチゴ狩りでした!

イチゴ狩りの後はハーベストの丘の野外ステージ辺りでママ手作りのお弁当を。

その後は、芝すべりゲレンデやミニ新幹線、吊り橋、動物との触れ合いなんかを楽しんで家族で1日楽しめました。

帰り際には「まだ帰りたくない?」と駄々をこねるほど子供もママも大満足!

以下詳しく解説します。

予約なしでハーベストの丘へ


前日にハーベストの丘に遊びに行こうと思い立ち、どうせならイチゴ狩りも予約の電話を入れるも既にいっぱいでした。

やはりこの時期はどこもイチゴ狩りが人気ですね?

ハーベストの丘も人気のスポットなので前日に予約が取れるわけないか。

でも、せっかくなのでイチゴ狩りなしでハーベストの丘を楽しもう!と子連れでお出かけすることに。

当日のキャンセル枠でイチゴ狩りに参加

開園の9時30分頃にハーベストの丘に入園すると入口付近でイチゴ狩りの参加者募集をしてました。

なんでもキャンセルが出ているそうで追加募集してるとのこと。

もともとイチゴ狩りもやりたかったのですかさず申込んじゃいました!

ついてます。なんてラッキーなんでしょう!

イチゴの品種は3種類

ハーベストの丘のイチゴ狩りは、とちおとめ、さがのほか、紅ほっぺ、の3種類の品種のいちごが時間無制限で食べ放題。

摘みたてなので基本的にどれを食べても甘くて美味しかっんですが、個人的にはさがのほかが1番美味しかったかな。

初めてイチゴ狩りを体験する2歳の息子も手当たり次第に摘んでは頬張ってました。

おかげで息子の口の周りや洋服はイチゴまみれ…

小さい子供を連れて出かける時は着替えは必須だと改めて教えられました。

ハーベストの丘のイチゴ狩りの値段

イチゴ狩りの料金は大人(中学生以上)1,500円、4歳以上は1,100円、1?3歳は500円です。

ただし、ハーベストの丘の入園料が別途かかるので、2歳児1人を連れた我が家の料金は5,300円でした。

この他にもハーベストの丘の遊具や高速料金なんかを含めると総額1万円ぐらいかかってます。

ちなみに駐車料は無料です!

イチゴの持ち帰りは無し

唯一残念だったのがイチゴの持ち帰りが禁止されてること。

食べ放題とはいえ1度にそんなに食べれないし、せっかくなので家に帰ってからも楽しみたいのが心情ですが…

少しでも持ち帰りがOKならもっと良かったのにな~

ハーベストの丘の遊具を満喫

イチゴ狩りを終えた後は野外ステージ辺りにビニールシートを広げてママが作ってくれたお弁当をいただきました。

その後は遊具を満喫!

芝すべりゲレンデ。30分400円。
滑るのはめちゃ楽しいけど息子を抱いて何度もこの坂を登って戻るのがしんど過ぎる?!

ミニ新幹線。

ショベルカー。
レバーを動かして砂をすくえます。働く車が大好きな息子は大喜び!

その他。

最後は動物との触れ合い。

ハーベストの丘の営業時間とアクセス情報

3月?10月:9:30~18:00
11月:9:30~17:00
12月?2月:10:00~17:00
住所:大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺2405-1

最後に一言

イチゴ狩りは高設栽培という事もあって大きなお腹をした子連れの妊婦さんもたくさん参加されてました。

我が家のママも大満足!
息子もほんとう嬉しそうにイチゴを食べててその姿が印象的でした。

\ SNSでシェアしよう! /

Kucchi'Sの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Kucchi'Sの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 長いローラー滑り台にご満悦!大阪の千里中央公園にある冒険の森へ

  • 伊丹スカイパークへ 駐車場料金以外は大満足!

  • トミカ博in大阪の攻略レポ!1時間前行動で混雑を回避